【まとめ】人事担当者に聞いた誰でも簡単に取れて本当に役に立つ資格8選

この記事は約8分で読めます。

人事担当者に聞いた誰でも簡単に取れて本当に役に立つ資格8選

今、簡単に取れる資格が人気です。

就職活動、転職活動、社内でのキャリアアップの武器にするため、手っ取り早く簡単に取れる資格に多くの方が注目しています。

しかし、簡単に取れる資格はその多くが何の役にも立たないゴミのような資格だったりするので注意が必要です。

 

そこで、誰でも簡単に取れて本当に役に立つ資格を8つ厳選してご紹介します。

アラフィフリーマンの私にはさまざまな業界に多くの知人がいますし、中には人事担当者もいます。

ご紹介するのは、彼らから直接聞いた「企業が本当に求めている資格」です。

 

簡単に取れるとはいえ、せっかく時間と費用をかけるのですから、企業から人材として評価される本当に役に立つ資格を選びましょう。

 

スポンサーリンク

医療事務|女性人気No.1

医療事務とは、病院などの医療機関において、診療報酬明細書の作成・点検・提出(レセプト業務)、受付、会計、カルテ管理などの事務全般を行う業務です。

本当に役に立つ資格か?

実は医療事務には国家資格がなく、資格がなくても勤務できます。

しかし、専門性の高い仕事であるため、医療の現場では専門の知識とスキルを持った医療事務資格者が求められています

医療事務なら日本中どこにでも就職先があり、多様な雇用形態での求人があるので、自分好みの勤務スタイルが選べます。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

参考資料の持ち込みOK在宅受験OKなので、つらい暗記作業も必要ありません。

また、ほとんどの試験は毎月(月1回)実施しています。年に1回の資格試験が多い中、すぐに資格が手に入るのも魅力です。

 

 

スポンサーリンク

調剤薬局事務|圧倒的な店舗数と多様な勤務形態が魅力

調剤薬局事務とは、調剤薬局において、薬剤師の補助のほか、会計や診療報酬明細書の作成・点検・提出(レセプト業務)などを行う業務です。

本当に役に立つ資格か?

実は調剤薬局事務にも国家資格はなく、資格がなくても勤務できます。

しかし、専門性の高い仕事であるため、調剤薬局の現場では即戦力となる経験者や資格取得者が求められています

圧倒的な店舗数と多様な勤務形態での求人募集により、勤務曜日や勤務時間など自分に合った勤務スタイルが選べるので、非常に人気の高い資格です。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

参考資料の持ち込みOK在宅受験OKなので、つらい暗記作業も必要ありません。

また、ほとんどの試験は毎月(月1回)実施しています。年に1回の資格試験が多い中、すぐに資格が手に入るのも魅力です。

 

 

スポンサーリンク

マイクロソフト オフィス スペシャリスト|近年、再評価されてきている有望資格

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)とは、エクセルやワードなどのマイクロソフト オフィス製品の利用スキルを証明できる資格です。

本当に役に立つ資格か?

マイクロソフト社認定の世界共通資格で、多くの企業や教育機関が資格取得を推奨している認知度バツグンの資格です。

特に、若者のパソコン離れが叫ばれている昨今、パソコンスキルを客観的に証明するMOSは就職活動や転職活動において再評価されてきています

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

ワードとエクセルには、それぞれ一般と上級(エキスパート)の2種類のレベルがありますが、一般レベルであれば早い人なら1週間ほどで取れてしまいます

 

 

スポンサーリンク

日商簿記|ビジネス系資格の人気No.1

「簿記」とは、帳簿に財産の増減や売買に関する録をつけることです。

簿記検定を実施している機関は他にもありますが、もっともメジャーで社会的評価が高いのが日商簿記検定です

本当に役に立つ資格か?

簿記はあらゆる会社から求められる技能であり、業種によっては応募の必須条件にしている会社も少なくありません。

そのため、日商簿記取得者には男女を問わず多くの求人があります。

2級まで取れば正社員としての登用も期待できます。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

1級はともかく、2級までなら簡単な部類の試験です

初学者はまず3級取得を目指しましょう。

 

 

スポンサーリンク

2級建設業経理士|建設業界を目指すなら日商簿記より武器になる資格

建設業経理士検定は、建設業経理に関する知識と処理能力の向上を図ることを目的とする検定試験です。

一般財団法人建設業振興基金が実施する民間資格で、1~4級までありますが、おすすめは2級です。

本当に役に立つ資格か?

2級以上の資格者がいる建設会社は公共工事入札の経営審査で加点評価されます。

そのため、2級建設業経理士は建設業界で奨励資格とされており、建設業界に就職・転職を目指すなら日商簿記よりも武器になる資格です

男女を問わず常に多くの求人があります。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

試験の難易度は同じ級の日商簿記よりも低めに設定されているので、非常にコスパの高いお得な資格です。

 

 

スポンサーリンク

管理業務主任者|不動産管理業者に必須の業務独占資格

管理業務主任者とは、マンション管理業者が管理組合等に対して管理委託契約に関する重要事項の説明や管理事務報告を行う際に必要な国家資格です。

よく似た資格に”マンション管理士”がありますが、こちらは住民側の管理組合のコンサルタントであり、マンションの管理会社側の専門職である”管理業務主任者”とは立ち位置が異なります。

本当に役に立つ資格か?

企業が管理業務主任者を求める理由は、宅建士と同じように業務独占資格だからです。

資格者の設置義務(30組合につき1名以上)と独占業務(重要事項説明と管理事務報告)が法律で定められているので、不動産管理会社からは、男女を問わず常に安定した求人があります。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

難易度的には似た資格のマンション管理士や宅建士よりも簡単なので、コスパの高いお得な資格です。

 

 

スポンサーリンク

宅建士|不動産業者に必須の業務独占資格

宅建士とは、宅建業者が行う不動産取引について、購入者等の利益保護と円滑な不動産流通に資するよう法定事務を行う不動産取引の専門家です。

本当に役に立つ資格か?

企業が宅建士を求める理由は、管理業務主任者と同じように業務独占資格だからです。

資格者の設置義務(従業者5人につき1人以上)と独占業務(重要事項説明書面の交付など)が法律で定められているので、不動産業者からは、男女を問わず常に安定した求人があります。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

「宅建試験は合格率が低く難しい」とよく言われますが、そんなことはありません。

確かに、合格率は低い(15~17%)ですが、それは、人気がありすぎて、明らかに準備不足の受験生が数多くいるせいです。

難易度的には、管理業務主任者よりは少し難しいですが、それでも数ある国家資格の中では簡単な取りやすい資格です

 

 

スポンサーリンク

フォークリフト運転技能講習終了証|事務職でも重宝される資格

自動車と同じように、フォークリフトを運転するには免許(資格)が必要です。

最大荷重1t以上のフォークリフトを運転するには、労働安全衛生法で定められた運転技能講習の修了証(いわゆる”フォークリフト免許”)を持っている必要があります。

本当に役に立つ資格か?

フォークリフトを使った荷物の積み降ろしや運搬などの作業は、運送会社や倉庫業はもちろんですが、工場・大型店舗・建築現場や工事現場など非常に多くの職場で行われています。

実は、これらの職場の多くでフォークリフトの運転手が不足しています。

そのため、事務職であっても、フォークリフト免許を持っていれば非常に重宝がられるのです。

誰でも簡単に取れるか?

もちろん誰でも取れる簡単な資格です。

特別な受験資格はありません。試験も簡単です。

試験は講習(学科・実技)の後に受けるのですが、まず全員合格するぐらい簡単な試験です

講習は35時間(ただし、自動車免許を取得していれば学科講習が4時間免除)で、近所にある教習所でだいたい4~5日で取れます。

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、誰でも簡単に取れて本当に役に立つ資格を8つ厳選してご紹介しました。

 

最近、就職活動、転職活動、社内でのキャリアアップなどを目指して、手っ取り早く簡単に取れる資格に多くの方が注目しています。

とは言え、簡単に取れる資格の多くは何の役にも立たないゴミのような資格なので注意が必要です。

 

せっかく時間と費用をかけるのですから、企業から人材として評価される、本当に役に立つ資格を選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました