MQL言語入門MT4言語入門|窓埋めEAの超簡単な自作方法 MQL4言語入門として、窓埋めEAの超簡単な自作方法を解説します。すでに出来上がっているサンプルEAのソースコードの一部を書き換えるだけの、いつもどおりの超簡単な自作方法です。EAの完成品を無料ダウンロードできます。ぜひ読んでいってください。2020.07.11MQL言語入門
MQL言語入門MQL4言語入門|リピート系注文をEA化する超簡単な方法③|ハーフ&ハーフ リピート系注文を進化させたハーフ&ハーフをEA化する方法を解説します。買いと売りを織り交ぜたハーフ&ハーフなら、少ない資金で広い価格帯をカバーできます。もちろん超簡単に自作できます。既にあるEAのソースコードをほんの少し書き換えるだけですから。2020.07.11MQL言語入門
戦略&業者研究自作EAで徹底検証|ブレイクアウトは現在でも稼げるのか? EAを作りMT4のバックテストで検証しました。結果、出口戦略(エグジット・ルール)を少し工夫しただけで勝てました。さらに、エントリー・ルールも工夫すれば、もっと勝てるようになるかもしれません。PLフィルターは、単純な方法ですが効果が高いと言われています。2020.02.16戦略&業者研究
MT4のはじめ方MT4でバックテスト!精度の高いヒストリカルデータの取得方法 バックテストのやり方の応用編として、より精度の高いヒストリカルデータをMT4に取り込む方法を解説します。ヒストリカルデータの精度が高ければ高いほど、より有用性の高いバックテストを行うことができます。初心者向けにわかりやすく解説します。2020.01.01MT4のはじめ方
戦略&業者研究【保存版】FX戦略&業者研究のまとめ|あなたもシストレを始めてFXで成功しよう あなたもシストレを始めてFXで成功しよう!シストレには合理的な戦略が必要です。戦略作りに役立つ情報やヒントをまとめました。さまざまな手法もバックテストなど徹底検証します。有名トレーダーの手法も紹介します。あなたのFXライフに必ず役に立つ情報です。2020.06.09戦略&業者研究
戦略&業者研究自作EAで徹底検証|「3本足の高値安値」はFX市場で通用するのか? 伝説のトレーダーであるラリー・ウィリアムズが考案した戦略『3本足の高値安値』は、現在のFX市場で通用するのか、EA化してMT4のバックテストで検証しました。いろいろな通貨ペアや時間足でバックテストし、私なりの結論が出ました。2019.12.29戦略&業者研究
戦略&業者研究窓埋めEA徹底検証|有用性と実戦投入を阻害する2つの問題 FXには「窓埋め」という有名な戦略がありますが、これをEA化してみました。いろいろな通貨ペアでバックテストしてみたところ、なかなか有用性が高そうです。しかし、窓埋めEAには、実は大きな問題が2つあり、実戦投入のハードルが高いこともわかりました。2020.05.01戦略&業者研究
戦略&業者研究自作EA「繰り返し注文万能型」を使ったオリジナル戦略「繰り返し出金戦略」とは? 自作EA「繰り返し注文万能型」を使ったオリジナル戦略「繰り返し出金戦略」を紹介します。リーマンショックのような大暴落に備えつつも、うまくいけば大きく儲けることができる戦略です。私の具体的な設定も晒しているので、もし使えるなと思ったら使ってください。2021.01.01戦略&業者研究
MT4のはじめ方メタトレーダー4の使い方のまとめ|デモ口座から気楽に始めよう 「メタトレーダー4の使い方」関係の記事のまとめです。世界でもっとも有名なFX取引システムで、無料なのに高度なチャート分析も、売買ルールの検証も、シストレだって簡単にできます。しかも、たったの5分で使い始めることができます。2020.06.09MT4のはじめ方
MT4のはじめ方MT4のバックテスト結果「ストラテジーテスターリポート」の読み方 MT4のバックテスト結果[Strategy Tester Report]について、たくさんの項目がありますが、ここだけ読めばOKというポイントに絞って、私なりの見るべき項目や評価基準も交えて解説します。これらに着目して、優秀なEAを作りましょう。2020.01.01MT4のはじめ方